2022年02月05日
野鳥招致作戦から2週間。ついにあの鳥が来た!!

野鳥を庭に招致してから、約2週間が経過した。

このようにバナナを設置すると、どこからともなくあの鳥がやってくる。

いつもやってくる、同じ個体のイソヒヨドリ。
大食漢であり、1時間も掛からずに完食する。

これはミカン入りのオレンジジュース。
満タンに入れても、あの鳥があっという間にすぐ飲み干す。

ふふふ♡
ついにメジロがやってきたのだ。
夫婦×2組、合計4羽のメジロがね♪

イソヒヨドリに続く第二の来鳥者はメジロだった。
メジロ、本当に可愛いわ~。

オレンジジュースが大好きなメジロだが、試してみたらリンゴジュースもがぶ飲みしている。
甘かったら何でも飲むようだ。

メジロのミカンを食べる量が半端ないので、財布に優しい缶詰ミカンを食べるか検証してみる。


庭の梅が開花してきた。
良い香りだな~って和やかな気持ちでいると・・・
見たことない鳥がやってきた!!

なんだこの鳥は・・・
茶色っぽくて、でも品があり、どことなくシジュウカラに似ているような・・・

まさか!!もしや!!
この鳥は!!
※はよ言えや・・。

ヤマガラがやってきた~♡♡♡
可愛すぎる♪♪
イソヒヨドリ→メジロ、そして第三の来鳥者はヤマガラとなった。

野鳥招致作戦、めっちゃ順調に経過中!!
来週はどんな鳥が来てくれるかな~(*‘∀‘)
Posted by ゆみ王 at 16:07│Comments(2)
│庭
この記事へのコメント
こんにちは
見逃していた記事にコメント失礼します
野鳥観察いいじゃないですか!
僕もわりと好きで似たようなことしてました
庭木とかにミカンを刺して、メジロやヒヨドリを観察してましたが、近年ではカラスばかり寄ってくるようになって
しかもカラスのやつらはミカンを枝から抜いて持ち去り、よその家の屋根でミカンを食い散らかす始末…
近所からクレームがきてもおかしくないので止めましたが(^_^;)
でも今年はジョウビタキがけっこう飛んできてくれて楽しませてもらいました
ヤマガラいいですね!
僕はまだちゃんと見たことないの羨ましいです
見逃していた記事にコメント失礼します
野鳥観察いいじゃないですか!
僕もわりと好きで似たようなことしてました
庭木とかにミカンを刺して、メジロやヒヨドリを観察してましたが、近年ではカラスばかり寄ってくるようになって
しかもカラスのやつらはミカンを枝から抜いて持ち去り、よその家の屋根でミカンを食い散らかす始末…
近所からクレームがきてもおかしくないので止めましたが(^_^;)
でも今年はジョウビタキがけっこう飛んできてくれて楽しませてもらいました
ヤマガラいいですね!
僕はまだちゃんと見たことないの羨ましいです
Posted by モンタナ
at 2022年03月23日 17:59

モンタナさん。
こんばんは(^^)/ コメントありがとうございます♪
お~!!モンタナさんも同じ趣味をお持ちだったとは!!
野鳥観察、めっちゃ良いですよね(^^♪ 冬の趣味の定番になりそうです♪
「カラスのやつらはミカンを枝から抜いて持ち去り、よその家の屋根でミカンを食い散らかす始末…」
これ、めっちゃ分かりますよ(笑)幸いにこっちはカラスは殆ど居ませんが、代わりに中型サイズの鳥(イソヒヨドリやヒヨドリ)が同じように奪ってよその家の屋根で食べています(^-^; ダイソーで小鳥用の餌台を購入してそれらの問題は解決出来ました(^^♪
ショウビタキが来てくれますか!?僕の庭にはまだ来ませんが、次の冬こそ越冬で来て欲しいと願っています(*‘∀‘)
いや~、モンタナさんとは本当に趣味が合いますわ(笑)
こんばんは(^^)/ コメントありがとうございます♪
お~!!モンタナさんも同じ趣味をお持ちだったとは!!
野鳥観察、めっちゃ良いですよね(^^♪ 冬の趣味の定番になりそうです♪
「カラスのやつらはミカンを枝から抜いて持ち去り、よその家の屋根でミカンを食い散らかす始末…」
これ、めっちゃ分かりますよ(笑)幸いにこっちはカラスは殆ど居ませんが、代わりに中型サイズの鳥(イソヒヨドリやヒヨドリ)が同じように奪ってよその家の屋根で食べています(^-^; ダイソーで小鳥用の餌台を購入してそれらの問題は解決出来ました(^^♪
ショウビタキが来てくれますか!?僕の庭にはまだ来ませんが、次の冬こそ越冬で来て欲しいと願っています(*‘∀‘)
いや~、モンタナさんとは本当に趣味が合いますわ(笑)
Posted by ゆみ王
at 2022年03月23日 20:47
